出張六日目@ドイツ、スイス、チェコ
今日はドイツ近郊での業務を終了して夕方チェコへ移動する日です。 午前中付近を散策して、お昼にドイツ取引先社長夫妻と食事をしました。 場所はユーバーリンゲンにある"Fischhaus Löwenzunft "です。
Das Fischhaus Löwenzunft in Überlingen am Bodensee
このお店は地元漁師が経営するボーデン湖でとれたばかりの新鮮な魚を供するお店で、店内にはオープンキッチンとイートインスペースがあります。
混雑する店内
地元ボーデン湖でとれたての魚
イートインスペース
ハウスワインをボトルで飲りながら、新鮮な魚を食べます。 本日はフェルフェン(ホワイトフィッシュ)のソテーです。 ワインは今一つでしたが、魚は(゚Д゚ )ウマーです。
ハウスワイン
フェルフェンのソテー
食後はドイツ人シャチョーさんの車で最寄りのフェリー乗り場であるメーアスブルクからスイス行きの列車が出ているコンスタンツまで送ってもらいました。
メーアスブルクのフェリー乗り場
セールボートが行き交うボーデン湖
日頃の行いがよいのか非常に暖かくて良い天気の湖上クルーズを30分程堪能した後、コンスタンツに到着です。
コンスタンツ
フェリー乗り場から車で10分の市街にあるコンスタンツ駅に到着し、ドイツ国内の駅とは別にあるスイス行きの列車に乗る為のスイス駅に入ります。
コンスタンツ・スイス駅
スイス駅では税関があり、申告するものがあればここで申告しますが、特に呼び止められもせず事実上フリーパス状態です。
税関
コンスタンツ駅からスイスのチューリッヒ空港を通る列車に乗車します。 車窓からみるプラットフォームはドイツとスイスの国境である金網が見えます…
スイス行きの列車
プラットフォームを分断する国境
一時間ほどの列車の旅でチューリッヒ空港に到着しました。 空港ラウンジで休憩してから飛行機に搭乗。 近距離便なので小さくて狭い機材です。
チューリッヒ空港
空港に駐機しているスイス航空機
セネターラウンジ
プラハ行きの飛行機
座席
離陸してすぐに先ほどまでいたボーデン湖が眼下に広がります。 少しうとうとするともうプラハの街に飛行機が近づいていました。
空から見えるボーデン湖
プラハ郊外
プラハ空港
空港にはチェコの取引先社長が出迎えに来てくれており、空港からいつものステーキレストランへ直行です。
いつものレストラン
まずはフェルネットで乾杯して、ピルスナーを飲みます。 そしてガーリックスープにビーフステーキ。 間違いない味です♪
Fernet StockとPilsner Urquell
ガーリックスープ(Česneková)
ビーフステーキ
ビーフステーキ(アップ)
明日の日曜日はお休みです。 先にプラハ入りしている後輩と遠出をする予定です…
« 出張五日目@ユーバーリンゲン | トップページ | 出張七日目@チェスキー・クルムロフ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海外出張2日目 ~イスタンブールからイズミルへ~(2012.03.04)
- 海外出張6日目 ~イスタンブールからカッパドキアへ~(2014.09.01)
- 海外出張5日目 ~ガズィアンテプからイスタンブール~(2013.09.13)
- 海外出張4日目 ~イズミルからガズィアンテプへ~(2013.09.12)
- 海外出張2日目 ~催涙ガスの中でシーフードディナー~(2013.09.10)
「ドイツ」カテゴリの記事
- 海外出張1日目 ~名古屋からイスタンブールへ~(2013.09.09)
- 海外出張20日目 ~フランクフルトから名古屋へ~(2013.06.25)
- 海外出張19日目 ~モスクワからフランクフルトへ~(2013.06.24)
- 海外出張16日目 ~ヴァルドビアーデネからモスクワへ~(2013.06.21)
- 海外出張11日目 ~パリからフランクフルト経由ミラノへ~(2013.06.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193417/46258301
この記事へのトラックバック一覧です: 出張六日目@ドイツ、スイス、チェコ:
コメント